原因の1つのして、遺伝・体質も関わっていると考えられます。
体質性低身長は体質的に起こるもので、家族性低身長は両親と体格が似るケースであり、遺伝的なものです。骨組織はある程度遺伝で決まるとされています。
身長はどのように伸びるのか。
身長に影響を与える要因は3つ
遺伝、成長ホルモンと栄養(鉄、亜鉛、ビタミンD)
とされています。
遺伝
成長ホルモン
栄養
(鉄、亜鉛、ビタミンD)
そもそも身長が伸びる仕組みとして骨の両端にある「骨端線」と呼ばれる軟骨組織が新しい骨組織を作り出し骨が伸びることで身長が伸びていきます。
骨端線とは成長軟骨帯とも呼ばれる軟骨組織です。
骨端線の成長に大きく影響を与えるのが「成長ホルモン」「甲状腺ホルモン」「性ホルモン」であり、それぞれ骨の成長促進や成熟させる役割を担っています。
また、ホルモンと同様に鉄や亜鉛、ビタミンDなどの栄養も骨組織の生成を加速させるための要素です。
ただ、成長ホルモンの量は個人差が大きくあり、十分な栄養を取っていたとしても成長ホルモンの量が少なく身長が低いまま成長期を終える方もいらっしゃいます。
身長が伸びる時期
低身長の基準とは
低身長とは、年・月齢別の平均値と標準僅差(SD)が記された成長曲線をもとに、身長が標準的な範囲(-2.0SDから+2.0SD)よりも低い状態のことを指します。
また、身長の値のほかに重要なのは、1年間に身長がどのくらい伸びたのかを示す「伸び率」です。身長の値が正常であっても、特定の時期から曲線が横ばいになっている場合、低身長の可能性があります。
子供の低身長チェック
当院は、お子様が日々成長してゆく中で「我が子はもしかして低身長では?」と不安を抱える方からよくご相談をいただきます。
当ページでは一目でわかる簡単な子供の低身長チェックが行えます。
※17歳6ヶ月まで診断が行えます。
低身長の原因
身長が伸びない要因として、何らかの病気が潜んでいる場合があります。その代表的なものとして、「成長ホルモン分泌不全」や「SGA低身長」、その他にも「ターナー症候群」や「骨系統疾患」などが挙げられます。
低身長の原因となる病気について詳しくはこちら
栄養のある食事がとれているか、質のよい睡眠を適切な時間とれているか、ストレスのない生活を送れているかなど、生活習慣も慎重に影響を与える大きな要素です。
小児低身長治療におすすめな
成長ホルモンとは
成長ホルモン治療は不足している成長ホルモンを
外部から直接注射し、
「骨端線」での
骨組織の生成を加速させる治療です。
9才男子の治療例
この治療を初めてから1~3ヶ月で効果が現れ、
18ヶ月後には、標準伸び率を大きく上回りました。
成長ホルモンの効果と安全性
成長ホルモン治療は、様々な論文によって
効果や安全性が示唆されています。
※参考文献:
Effect of Growth Hormone Therapy on Height Velocity in Korean Children with Idiopathic Short Stature: A Phase III Randomised Controlled TrialEffect of Growth Hormone Therapy on Height Velocity in Korean Children with Idiopathic Short Stature: A Phase III Randomised Controlled Trial
(Hormone Research in Paediatrics. 2018. doi: 10.1159/000491016)
※参考文献:
Efficacy and Safety Results of Long-Term Growth Hormone Treatment of Idiopathic Short Stature.
(JCEM. 2005. doi: 10.1210/jc. 2004-2513)
これらの報告によると、成長ホルモン補充療法によって成長速度が2倍近くにまで高まったり、3年間の治療で1.2SD程度(最終身長換算で9cm程度)改善されていることが分かります。
また安全性に関しても、基本的に体内で生成されるものを外部投与にて補充する治療になるため安全性は比較的高いものと考えられます。
一方で専門性の高い治療であり、十分な知見と治療経験が必要になります。
低身長でお悩みの方は、まずは専門医にご相談ください。
成長ホルモン治療の副作用について
成長ホルモンによる副作用はほとんど起こらないとされています。
ただし過剰摂取してしまうと、筋肉痛や発疹、頭痛、吐き気、手根管症候群、むくみ、血圧の上昇、左室肥大、耐糖能障害などの副作用を起こす可能性があります。
医師の診察のもと、決められた投与量を守って治療を進めましょう。
小児低身長(成長ホルモン治療)の治療方法
治療は毎日自己注射(お子様が小さい場合は
ご両親が打つことも多いです)になります。
注射ではありますが針は31ゲージ(0.25mm)ときわめて細く、注射時の痛みは非常に感じにくいです。
就寝時に打っても起きない程度の刺激です。
小児低身長治療(成長ホルモン治療)の推奨年齢
成長ホルモン治療で効果が期待できる期間は男子は6歳以上15歳未満、女子は6歳以上15歳未満です。
この年齢を過ぎると骨端線が閉じてしまい治療効果が望めなくなります。
小児低身長治療(成長ホルモン治療)の値段・費用
- 1ヵ月
- 1本¥59,800(税込)
※料金は半年まとめ買いの価格です。
体重別 料金目安
目安体重 | 1カ月の費用と平均本数 |
---|---|
21㎏まで | 119,600円 (59,800円×2本) |
28㎏まで | 179,400円 (59,800円×3本) |
43㎏まで | 239,200円 (59,800円×4本) |
57㎏まで | 299,000円 (59,800円×5本) |
※使用本数はあくまで目安です。
まずは、試してみたいという方のために
- 初回1ヵ月間限定
- 1本¥39,800(税込)
※体重によって必要本数が異なります。
※本数に関しては上記表をご参照ください。
小児低身長治療の保険適用について
低身長の治療法で最も多い「成長ホルモン治療」では、「成長ホルモン分泌不全性低身長症」のほか、「ターナー症候群」「軟骨異栄養症(軟骨無形成症・軟骨低形成症)」などの疾患に該当し、骨にある「骨端線(成長線)」が閉鎖していない場合に、健康保険が適用されます。
ただし、保険が適用されても長期にわたる治療であり、高額になってしまうため、「医療費助成制度」が設けられています。
保険適用、医療費控除などの助成制度については下記記事で詳しくご紹介しています。
低身長症治療費用って保険はきくの?
小児低身長治療の流れ
ドクター紹介&クリニック案内
【経歴】
2017年 | Mahidol University Faculty of Medicine Ramathibodi Hospital 整形外科 留学 |
---|---|
2018年 | 東北大学医学部医学科 卒業 |
- | 湘南藤沢徳洲会病院 救急科・内科・整形外科 |
- | スカイ整形外科クリニック |
2020年 | いわき市医療センター 整形外科 |
2021年 | 竹田綜合病院 整形外科 |
2022年 | 山形市立病院済生館 整形外科 いしがみ整形外科クリニック 西新宿整形外科クリニック |
【テレビ出演】
2022年3月1日 | 日本テレビ ザ!世界仰天ニュース低身長治療、脚延長手術チームとして出演 |
---|
西新宿整形外科クリニック
Nishi - Shinjuku Bone Clinic
診療時間 | 9:15~18:00(最終受付17:00)※日曜日、祝日の最終受付は16:00となります。 ※土日祝日のみ完全予約制となります。 |
---|---|
休診日 | 全日診療 |
所在地 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿 7-21-3西新宿大京ビル7階 |
日本語でのご相談お電話 | 0120-962-992 |
英語でのご相談お電話 | 0120-5489-09 |
中国語でのご相談お電話 | 0120-738-140 |
最寄り駅 | 西新宿駅より 徒歩2分/新宿駅より 徒歩7分/都庁前駅より 徒歩7分 |
こちらはお問い合わせ用となります。
診察当日は英語・中国語対応不可のため通訳同伴でお越し下さい
小児低身長でのカウンセリングの
ご予約はこちらから
当院では患者様の疑問点、ご不明点を解消するために、医師によるカウンセリングを行っております。
あなたのお悩みやご要望に、専門の医師がお答えいたします。お気軽にご予約ください。
■ご予約お申込みには、個人情報の入力が必要となります。
■いただいた個人情報を使用して、営業の連絡等をすることは一切ありませんのでご安心下さい。
※ドメイン指定受信を設定されている方は、下記ドメインを受信できるよう設定を行って下さい。
@sbc.or.jp
以下の既往歴がある方、以下の薬剤使用中の方、高齢(70歳を越える)の方、
妊娠・授乳中である方は、処置や手術をお断りすることがあります。あらかじめ、ご了承ください。
◎既往歴
高血圧、糖尿病、喘息、てんかん、高度肥満(BMI30以上)、心臓病、アトピー、脳疾患、精神科疾患、膠原病、呼吸器疾患、腎機能障害、肝機能障害、血液疾患
◎薬剤使用中
ステロイド、免疫抑制剤、抗凝固剤・抗血小板剤など(血液をサラサラにする薬)