医療機関で行う膝の痛みの治療方法とは?
保存的療法について
病院に行くとすぐ手術!というイメージがあるかもしれませんが、実際に手術を行うケースはまれです。まずは膝の痛みを和らげたり、膝関節の動きを良くするための様々な治療法を試みます。この、手術を行わないで治す方法をまとめて保存的療法と呼びます。保存療法には大きく分けて薬物療法・装具療法・温熱療法・運動療法があります。 薬物療法は炎症を鎮め、痛みを和らげる効果のある消炎鎮痛剤を用いたり、膝関節の動きを良くするヒアルロン酸の注射を行ったりします。 装具療法は膝関節の保護・固定・動きの安定を目的としたサポーターを装着し、膝の負担を和らげます。 温熱療法は膝を温めることで血行を良くする治療法です。 運動療法はリハビリによって膝周りの筋肉の強化や肥満の解消を目指します。
手術療法について
膝の関節の治療の基本は保存療法ですが、症状が改善されなかった場合や痛みが治まらず、日常生活に支障をきたしている場合、急性の病気の場合は手術を行います。
手術方法
- 関節鏡下内視鏡手術
膝に数か所小さな穴をあけ内視鏡によって手術を行う。 - 高位脛骨骨切り術
骨の一部を切り取り向きを変えることで足をまっすぐに矯正する。 - 人工関節置換術
関節の一部または全部を金属やポリエチレンで出来た人工関節に置き換える手術。 - 半月板切除術・半月板縫合術
半月板を取り除いたり、縫合または一部切除する手術。 - 再建手術
切れた靭帯を除去し、腱を切り取って靭帯の代わりにする手術。 - 関節固定術
関節の軟骨部分をすべて取り去りねじやプレートで固定する手術。
その他の治療方法について
その他の治療法としては保存療法で挙げられた温熱療法と逆の患部を冷やすアイシングがあります。
慢性の痛みには温めて血行を促進することが痛みを取るのに効果的ですが、突発的な怪我などによる炎症は冷やすことによって炎症の広がりや内出血を抑え、痛みを軽減する効果が期待できます。おもに捻挫や打撲、骨折の場合は冷やす治療を行います。 また、患部に水が溜まっている場合はこの水を注射器を使って関節内から抜く治療を行います。
この水の正体は関節液で、膝に水がたまった状態を関節水腫と呼びます。
膝関節水腫については以下の記事で詳しくご紹介しています。
» 膝関節水腫とは?水が溜まる原因や放置するリスク、治療法を紹介
関節内で炎症が起こると炎症を鎮めるために異常分泌されますが、その分潤滑油の役目をするヒアルロン酸が減少してしまうので、逆に関節の痛みが悪化する原因となります。 痛みの原因である炎症を抑えないとすぐに再発するので炎症の治療を同時に行うことが重要です。
監修医師紹介
西新宿整形外科クリニック
沼倉 裕堅 院長
Hirokata Numakura