骨端線が閉じる時期は、男女で年齢の違いがあるとされています


骨と骨のつなぎ目にあり、軟骨細胞が集まる骨端線は子供の頃は開いていますが、10代後半になると自然に閉じます。

骨端線が閉じる年齢は、男女間では違いが生じます。
思春期に入ると、骨の成長を促し骨を成熟させる性ホルモンの分泌量が増えるのです。

女子の方が思春期を迎える年齢が若く、また性ホルモンの分泌も短期間で急上昇し、男子よりも早く思春期が終わるとされています。
そのため、女子の方が男子よりも骨端線の閉鎖時期は早いと考えられているのです。

骨端線は男子で17~18歳前後、女子では15~16歳前後で閉じると言われています

骨端線は軟骨組織の集合体で、骨と骨の間にあります。
そして、骨端線の両端にある軟骨細胞が増殖して軟骨を作り、徐々に骨化し硬い骨へと変わっていくのです。
この骨端線は実は子供の頃は存在し開いていますが、大人になると消滅して閉鎖します。

成長期を過ぎると、骨の成熟が進んで軟骨の量が減り、硬い骨の割合が増えていきます。
やがて骨端線を挟む骨同士が伸びてきて癒着し、完全に結合するため骨端線はなくなるのです。

さらに骨端線が閉じる時期というのは、男女では違いがあると考えられています。
男子は17~18歳前後、女子はやや早く15~16歳前後なのが一般的です。
もちろん体質や体の成熟差によって個人差があるので、20歳を超えても骨端線が開いているケースもあります。

ただし、そういった場合でも骨端線の閉鎖時期というのは、着実に近づいていると言えるのです。

骨端線の閉鎖時期に男女で違いがあるのは、性ホルモンの影響だと考えられています


骨端線が閉じる年齢が、男女で違いが生じるのは性ホルモンが関係していると言われています。

思春期は子供から大人へと体が成熟する時期です。
思春期に入ると、男性ホルモンや女性ホルモンなどの性ホルモンの分泌量が増えます。
性ホルモンには生殖器を発達させるなどの役割がありますが、実は骨を伸ばし、強化する作用もあります。
脳の下垂体から分泌される成長ホルモンには、骨端線の軟骨細胞を活発化させる働きがありるのです。

そして、性ホルモンには成長ホルモンの分泌を促す作用があるため、間接的に骨の成長にも影響していると言えるのです。

一方で、性ホルモンには軟骨を硬くして骨を成熟させる作用もあるので、分泌量が多くなると骨端線が閉鎖に近づくことも分かっています。
思春期の体の成熟度は、男子よりも女子の方が一般的に早いとされています。

思春期は女子については9歳前後から始まるのに対し、男子は11歳前後と遅いのが特徴となります。
そして女子の方が、思春期開始から短期間で体の成長率が急上昇し、そして男子よりも早く思春期が終わるのです。

そのため、女子の方が骨端線が閉じる年齢も早まると考えられるわけです。

男女とも骨端線が閉じるまでに、しっかり骨を伸ばす生活を送ることが大事です

骨端線は、男女で時期は異なりますがいずれは閉じてしまいます。

しかも、閉鎖したら骨の成長も止まってしまうので、開いている間にできる限り骨に良い生活を心がけることが大事です。

まず成長ホルモンの分泌量を増やすために、きちんと睡眠を摂らせるようにしましょう。
寝ている間の熟睡する時間帯は、とくに成長ホルモンの分泌が盛んに行われます。
熟睡するには、脳や心身を休めるように体の調子を整えるのがポイントとなります。

具体的には、寝室を暗くして寝る前は刺激となるスマホなどを見ないことが大事です。

さらに、昼間外遊びや部活などで体を動かすことも大切となります。
骨端線に刺激が加わり、軟骨細胞が活性化したり、適度に疲れて質の良い睡眠を得やすかったりするといったメリットがあるからです。

また、食事から摂る栄養は骨を作る材料となるので、栄養のある食事をお子さんに毎日食べさせてあげることも重要なのです。
とくに骨を伸ばすたんぱく質や骨を太くするカルシウム、カルシウムを多く骨に取り込ませるマグネシウムやビタミンD、成長ホルモンの分泌を促す亜鉛などは意識して摂りたい栄養素だと言えます。

(まとめ)骨端線が閉じる時期は男女で違いがあるの?

1.骨端線が閉じる時期は、男女で年齢の違いがあるとされています

骨端線は大人になるにつれ幅が狭まり、10代後半になると閉鎖しますが、閉鎖年齢は男女で違いがあります。
骨端線の閉鎖には性ホルモンも関係していて、女子の方が早熟で早くに骨が成熟するため、骨端線も男子より早く閉じると考えられているのです。

2.骨端線は男子で17~18歳前後、女子では15~16歳前後で閉じると言われています

骨端線は骨の境目にある、軟骨細胞が集まる軟骨成長帯です、大人になると閉鎖し、消滅します。閉鎖年齢は一般的に10代後半ですが、男女で違いがあり、女子の方がやや早い傾向にあるでしょう。

3.骨端線の閉鎖時期に男女で違いがあるのは、性ホルモンの影響だと考えられています

性ホルモンには骨を伸ばす作用があるので、分泌は増える思春期以降から急激に成長します。一方で、骨を成熟させる作用もあり骨端線を閉鎖に近づけます。

女子の方が早熟で、思春期も早く訪れるので骨端線の閉鎖年齢も早まるとされているのです。

4.男女とも骨端線が閉じるまでに、しっかり骨を伸ばす生活を送ることが大事です

骨端線が開いている間に、十分な睡眠を摂り、適度な運動を取り入れた骨の成長を促す生活を送ることが大事です。

さらに、骨を伸ばすたんぱく質を始め、骨を太くするカルシウムなどを含んだ食事も意識してみましょう。

監修医情報

西新宿整形外科クリニック院長
沼倉 裕堅 医師
ぬまくら ひろかた/Hirokata Numakura
経歴
東北大学医学部医学科 卒
湘南藤沢徳洲会病院 内科・救急科・整形外科
いわき市医療センター 整形外科
竹田綜合病院 整形外科
山形市立病院済生館 整形外科
Mahidol Univ. Ramathibodi hospital 整形外科(タイ)
いしがみ整形外科クリニック
西新宿整形外科クリニック

運営者情報

運営クリニック 西新宿整形外科クリニック
住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-21-3 新宿大京ビル7階
お問い合わせ 0120-962-992
院長 沼倉 裕堅 医師