成長ホルモンの分泌はストレスの影響を受けると考えられています


ストレスを感じることで、成長ホルモンの分泌が抑制されると言われています。

この原因は、通称ストレスホルモンとも呼ばれるコルチゾールです。コルチゾールは成長ホルモンの抑制以外にも免疫力の低下や血糖値の上昇などの原因となると考えられます。

ストレスは全く無くすことは困難ですから、ストレスを溜め込まない環境づくりを工夫しましょう。

ストレスが原因で身長が伸びにくくなることがあります

ストレスが原因でさまざまな症状が起こることはご存知でしょう。

しかし、そもそもストレスとはなんなのか考えたことはあるでしょうか?
ストレスとは、外部からの刺激を受けて起こる体の反応や、その原因を言います。
ストレスによって疲れると、うつ病や神経症、心身症などの症状を引き起こすことがあります。

子どもの身長も外部からのストレスに影響を受けると言われています。
たとえば、子どもの身長が伸び悩んでいる場合、親子で気にしすぎることでストレスになる可能性があるでしょう。

子どもの身長が極端に低い場合などは、医師の診察が欠かせません。
しかし、子どもが置かれている環境を見直して、ストレスをためにくいような環境を整えることも成長にとって大切だと考えられます。

また、ストレスの原因を全てなくすことができないとしても、ストレスをためないように解消法を工夫する方法もあります。疲労がたまったときや、頑張りすぎたときは適度な休息や運動でストレスを減らすようにしてみましょう。

ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されることで成長ホルモンが抑制されることがあります


ホルモンは体を調節することで、私たちの体を守ってくれます。
では、ストレスを受けた体はどうでしょうか。

ストレスを受けたときに私たちを守ってくれるのはコルチゾールというホルモンです。私たちが不安や緊張といったストレスを感じると副腎皮質刺激ホルモンというホルモンが分泌されます。

血中に放出された副腎皮質刺激ホルモンは副腎皮質ホルモンの合成と分泌を刺激します。
コルチゾールはこのときに分泌されるホルモンの一つです。
コルチゾールの役割はストレスを受けた体の調節なので、体のためになくてはならないものです。

しかし、過剰なストレスによってコルチゾールが大量に分泌されると悪影響があると言われています。
過剰なコルチゾールは成長ホルモンを抑制するほか、肌荒れなどを引き起こす可能性もあると考えられます。

コルチゾールが体に与える影響は必ずしもいいものばかりではないでしょう。
しかし、ストレスに対処するためにコルチゾールは必要なホルモンです。

ストレスホルモンであるコルチゾールを過剰に増やさないようにするためにも、ストレスを溜め込まないことが重要と言えるでしょう。

コルチゾールの過剰な分泌でさまざまなトラブルのリスクが上がると考えられています

コルチゾールは適度な分泌であれば、問題がありませんが、過剰になることでトラブルを引き起こします。コルチゾールの過剰で起きるトラブルを紹介します。

成長ホルモンの抑制

過剰に分泌されたコルチゾールは成長ホルモンを抑制すると言われています。そのため、体の成長や修復再生に支障をきたす可能性があります。

男性ホルモンの活発化

コルチゾールが増えると男性ホルモンの分泌が活発化すると言われています。そのため男性ホルモンの作用として、過剰な皮脂分泌が進み、肌のターンオーバーが崩れることもあります。

血糖値の上昇

コルチゾールにはストレスを感じたときに、対応するための脳のエネルギーを確保する機能があります。これは筋肉にあるタンパク質をブドウ糖に分解する働きで結果として血糖値を上昇させる機能です。結果としてコルチゾールの分泌量が増えすぎてしまうことで、肥満や糖尿病、さらに心筋梗塞のような高血糖によるリスクが高まると言われています。

免疫力の低下

コルチゾールは免疫力を低下させて炎症を抑える作用があると言われています。
その結果、風邪やインフルエンザなどの感染症にかかるリスクが上がる可能性があります。

(まとめ)成長ホルモンはストレスで減ることがあるの?

1.成長ホルモンの分泌はストレスの影響を受けると考えられています

コルチゾールはストレスを感じたときに分泌が進むホルモンです。それ自体はストレスに対応するために分泌されるので悪いものではありません。
しかし、過度のストレスによるコルチゾールの増加はトラブルの原因になるので注意が必要です。

2.ストレスが原因で身長が伸びにくくなることがあります

ストレスはさまざまな病気の原因となります。うつ病や神経症などの心身の病はストレスを原因とすることが少なくありません。
さらにストレスは子どもの成長にも悪影響と考えられています。
ストレスをためにくい環境やストレス発散法を工夫してみましょう。

3.ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されることで成長ホルモンが抑制されることがあります

コルチゾールはストレスを受けたときに分泌されるホルモンの一種です。コルチゾールが分泌されることで、体はストレスに対処することができますが、ストレスが過大でコルチゾールが過剰分泌されると、成長ホルモンが抑制されてしまうことがあるのです。

4.コルチゾールの過剰な分泌でさまざまなトラブルのリスクが上がると考えられています

過剰に分泌されたコルチゾールはさまざまなトラブルを引き起こすと考えられています。成長ホルモンの抑制や、男性ホルモンの増加、免疫力低下や血糖値の上昇が代表的なトラブルです。

監修医情報

西新宿整形外科クリニック院長
沼倉 裕堅 医師
ぬまくら ひろかた/Hirokata Numakura
経歴
東北大学医学部医学科 卒
湘南藤沢徳洲会病院 内科・救急科・整形外科
いわき市医療センター 整形外科
竹田綜合病院 整形外科
山形市立病院済生館 整形外科
Mahidol Univ. Ramathibodi hospital 整形外科(タイ)
いしがみ整形外科クリニック
西新宿整形外科クリニック

運営者情報

運営クリニック 西新宿整形外科クリニック
住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-21-3 新宿大京ビル7階
お問い合わせ 0120-962-992
院長 沼倉 裕堅 医師