亜鉛は成長ホルモンの分泌を促進する栄養素です
子どもの身長を伸ばすには、成長ホルモンの分泌が不可欠だと考えられています。
そして、成長ホルモンの分泌を促進させるのが亜鉛だといわれているのです。
亜鉛は体内の酵素の働きを助ける作用を持っており、タンパク質やカルシウム同様身長の伸びに影響を与える栄養素だといいます。
亜鉛不足はさまざまな原因で起こり、さまざまな症状を引き起こすと考えられています。
目次
成長ホルモンの分泌に関わる栄養素が亜鉛だといわれています
亜鉛不足はさまざまな原因で起こり、さまざまな症状を引き起こすと考えられています。
大人にとっての亜鉛はもちろん大切ですが、子どもにとっては成長に大きく関わる栄養素のため、亜鉛の摂取は非常に大切だといわれています。
成長ホルモンの分泌は、子どもの身長を伸ばすために欠かせないものだといいます。
成長ホルモンは脳下垂体から分泌されていますが、これが血液によって肝臓に運ばれていくという点は非常に重要です。肝臓に運ばれた成長ホルモンは「IGF-1(ソマトメジンC)」と呼ばれる物質を作り出すと考えられています。
この物質こそが、子どもの身長を伸ばすために必要とされる成長ホルモンの正体だといわれているのです。骨端部位になる感受体が「IGF-1(ソマトメジンC)」を感知すると、軟骨組織が反応し、増殖活動が進みます。
この一連の流れにより子どもの身長が伸びると考えられています。
そして、成長ホルモンの分泌を促し、体内の酵素の働きを助ける作用を持っているのが「亜鉛」だというのです。
実際、亜鉛を体内に補充することで身長の伸びが改善したという医学的な報告もあるそうです。
もちろん、そんな亜鉛でも、過剰に取りすぎると副作用を起こしてしまう可能性があるので、注意が必要です。
亜鉛不足は子どもにさまざまな症状を起こさせる原因となります
亜鉛が不足すると、子どもの発育不全や低身長を引き起こす可能性があるといわれています。
実際、日本国外の調査で、身長が高い人よりも低い人の方が体内の亜鉛の量が少ないことがわかっています。子どもの亜鉛不足によって起こる症状は、発育不全や低身長だけではありません。
なかには、皮膚炎や脱毛症、下痢、貧血、免疫力の低下などを起こす子どももいます。
また、亜鉛不足は食べ物の味がわかりにくくなる味覚障害の原因にもなるといいます。
そのため、亜鉛不足が子どもの食欲不振につながる可能性もあります。
亜鉛の1日の摂取目安量は、1~14歳で5~8㎎、15~17歳で9~10㎎とされています。
子どもの亜鉛摂取量がこれを下回らないような食事を意識すると良いでしょう。
また、添加物を多く含む食品を多量摂取させることも避けましょう。
加工食品や炭酸飲料、カップラーメンなどにはリン酸塩やフィチン酸などの添加物が含まれており、これらは体内の亜鉛を体外に排除してしまうと考えられているからです。
バランスの良い食事が子どもの成長には大切です
亜鉛以外にも、子どもの身長を伸ばすのに必要な栄養素は多くあります。
代表的なものでいうなら、タンパク質です。
タンパク質はアミノ酸で構成されているといわれており、アミノ酸のなかのアルギニンという成分が成長ホルモンの生成に関わっていると考えられています。
ほかにも、カルシウムは骨を丈夫にする働きがあることでも知られています。
ただ、骨が丈夫になりすぎると身長の伸びに悪影響が出ることがあるため、多く摂れば摂るほど良いというわけではありません。
また、タンパク質を合成するビタミンCなども積極的に食事にとりいれると良いでしょう。
ビタミンCは体内で生成することができないため、野菜や果物などから摂取することがすすめられています。バランスの良い食事が子どもの成長には非常に大切です。
しかし、子どもの成長ホルモン分泌不全による低身長が著しく、食事の改善だけでは難しいと考えられる場合は、専門のクリニックに相談されることをおすすめします。
(まとめ)成長ホルモンの分泌には亜鉛が必要って本当?
亜鉛には、子どもの身長を伸ばす成長ホルモンの分泌を促進させる働きがあると考えられています。亜鉛は体内の酵素の働きを助けるため、タンパク質やカルシウムと同じように子どもの成長に必要な栄養素だといわれています。
脳下垂体から分泌された成長ホルモンは、最終的に「IGF-1(ソマトメジンC)」となり軟骨組織の増殖活動を進めます。子どもの身長を伸ばすのに欠かせないといわれる成長ホルモンの分泌を促す栄養素が亜鉛だと考えられているのです。
子どもが亜鉛不足になると、発育不全や低身長を起こすだけでなく、味覚障害による食欲不振の原因になる恐れがあります。亜鉛の1日の摂取目安量を下回らないような食生活を意識させましょう。添加物の多い食品は、亜鉛を体外に追い出すため注意が必要です。
亜鉛以外にも、タンパク質やカルシウム、ビタミンCなどが子どもの身長を伸ばすのに大切な栄養素だといわれています。特にタンパク質を構成しているアルギニンというアミノ酸は、成長ホルモンの生成に関わっていると考えられています。